忍者ブログ

幾星霜道行き遥か

戦国無双4エンパ・自作モブにハマる~姫武者編~

前の記事が男子ばかりだったので、姫も創りたいなーと思いまして
カラフルな姫武者たちを揃えてみました。配色は名前のイメージで決定。
単に装備とカラーのバリエーションをフル活用して遊んでみたかっただけ(^^;)

では、折角色とりどりなので虹色に並べてご紹介します~。
個人個人の生い立ちや由来、人物相関などは全く調べておりませんです。


黒ベースの伊勢姫さん。露出多めでセクシーな雰囲気にまとめました。


茶色ベースの戌さん。もう、名前のまんまワンコのイメージで制作(笑)


赤ベースの桐姫さんです。甲斐姫みたいに情熱的な雰囲気で制作。


黄色ベースの淀君は豊臣カラーで高貴なお雛様風。一度使いたかった十二単。


これまた名前のまんまな緑ベースの緑さん。キリッと凛々しい外観に。


水色ベースの碓氷姫。氷の文字が淡い水色にぴったりなイメージなので。


青ベースの清姫さん。清流の清から青色を想起してこのセットに。


紫ベースの紫さん。緑さんと同じく名前のまんま。くノ一風の一揃い。


白井の局だから白ベース。私的に最も使わない上半身鎧を採用してみた。

最後は浅井三姉妹です。デフォルトがイマイチ過ぎたので自作。
顔が見えなくてちょっとキモかった江さんを、
可愛らしい愛され女子に作り変えてあげたかった(^^)


長女・茶々。お母さん譲りな焦げ茶の髪色です。淀君いるけど茶々も別口で。


次女・初は明るい茶色の髪。こっちの方がお市の髪色に近いかな?


末っ子江さんは父譲りの亜麻色で、お顔はお市似です。小さくて可愛い。

3名とも露出少なめで、お育ちの良いお姫様らしさを強調。
凛々しくも上品な感じに仕上げてみましたがいかがでしょうか??

ホントこれ、作り出すと止まらないですね。幾らでも考えられる。
女子たちの華やかな装いを作るのも楽しかったです❤