三国無双8 フォトモードで遊ぶ<その6>景勝地を巡る~建造物編~
- Category:三国無双8
- Date:2019年03月05日
オープンワールドの楽しさの一つは、自由に走り回れる広大な大地。
中国大陸を愛馬と共に駆け巡り、行って来ました景勝地。
写真を沢山撮ったので、テーマ毎に分けてご紹介したいと思います。
詳しい場所や説明は、他の攻略サイト様がとても詳しいのでこちらでは割愛。
言わずと知れた万里の長城。遥か北西の砂漠の上の方にあります。
三つ目の万里の長城。実は見つけたのはここが最初。
北東の寒冷地に存在しています。三箇所の中でここが一番好きだなぁ。
確かチュートリアルのミッションで行くことになります。昼間は参拝客がいっぱい。
白馬寺へ白馬に乗って来ました。中岳寺に似てるけど、背後に山が無い。
三つ目は五台山中腹の寺。他の二箇所と違って寒いらしく、雪化粧しています。
こちらは銅雀台。時代が浅い時に来ると存在していません。
白馬寺へ白馬に乗って来ました。中岳寺に似てるけど、背後に山が無い。
三つ目は五台山中腹の寺。他の二箇所と違って寒いらしく、雪化粧しています。
こちらは銅雀台。時代が浅い時に来ると存在していません。
曹ヒが魏帝即位後にようやく登場。