忍者ブログ

幾星霜道行き遥か

戦国無双4エンパ・蘭丸家でドリームチーム

「謀将たちの野望」シナリオも松永家で無事天下統一完全クリアし、
今度は創世演武でドリームチームを立ち上げてスタートしました。
君主は蘭丸君、後の四天王候補の無双武将は勿論、私が日頃から贔屓してる
孫市、久秀、元就、秀吉+補欠候補の隆景君の五人です。
それ以外は好きなモブを詰め合わせて、二国を補えるだけの16名を結集させ
本拠地・美濃の国から天下統一のシナリオが始まりました!
もうね、スタート時のムービーだけでもテンション上がりまくり♪
好きな武将しか居ないし、絵面最高だし、先が楽しみ過ぎてヤバかった。

で、早くももうあと五回戦ったら天下統一というところまで進んでまして
無事に狙った四人を四天王に任命することも叶いました(^^)
初めて島津家以外で「名乗り」のイベントを見たわ。
最初に忠臣になったのが秀吉、次に孫市、元就、隆景と来て
最後は久秀でしたが、四天王にするには軍師から退任させなきゃならない。
なので、ずっと軍師だった元就さんを外し、隆景を軍師にし、
残る四名で四天王結成と相成りました。いやぁ、ほんとドリームチーム♥
隆景さんは松永家で四天王入りしていたので、今回は忠臣止まり。
ちなみにモブはですね、陶晴賢、滝川一益、北条氏照、相良義陽など
モブでもお気に入りのメンバーばかりなので、豪華過ぎて誰を使うか困ります。
起こるイベントも当たり前だけど好みの武将しか出ない(笑)
このシナリオはきっと、何度遊んでも楽しいだろうな~♪

間もなく終了してしまうのが惜しい限りですが、その間充実の日々でした。
扇マークも五つまで増やし、城はデカいし、国力も十分。
四天王は全員馬持ち、勿論蘭丸君主も馬持ち、新武将も馬持ち。
おまけに結婚ラッシュで、四人もの武将が奥さんを娶りました。
最初は蘭丸と我が子作新武将、次に孫市と私の作った新武将、
更に秀吉と我が家のペット擬人化新武将、隆景とやはりペット擬人化新武将
四組もの夫婦がゴールインです。いやぁ、羨ましい限り!
しかも女子四人は全員声のタイプが違うので、台詞が色々楽しめました。
私もとうとう孫市様の嫁になってしまった!が、その話はまた改めて。

夫婦のみならず、盟友も二組生まれました。まず、久秀と隆景。
そしてむちゃくちゃ王道ながら、秀吉と孫市です。この二人は常に仲がいい。
専用の褒め台詞もあるし、城での仕草も二人だけの挨拶をやってて微笑ましい。
以前あれほど出なかった「乱世の覚悟」も二組とも発生し、
どのイベントも本当に楽しかったんですが…温泉イベントが!
秀吉に私のポジションを取られてしまいました(T_T) 悔しいー!
男二人で温泉に行ってしまったので、妻の私は連れて行ってもらえず。
信長包囲網は雑賀でやるし、その時にリベンジしたいものです。
それにしても楽しすぎて豪華過ぎるドリームチーム、終わるのが寂しいです。

拍手[0回]

PR

戦国無双4エンパ・元就さんの妻になりました

遂に天下統一を成し遂げた松永家ですが、東日本の真田を滅ぼし、
斉藤家をやっつけ、結局最後に残ったのは雑賀でした。
名声も高く、金持ちだし米持ちだし、文句なしの大名ぶりを発揮した久秀さん。
本当に楽しい天下統一の旅だった。今までで一番楽しかったな。

さて、前回ちらっと書いた元就さんと新武将のその後ですが…
お陰様で、晴れて夫婦になることが出来ました!
わたくし、いよいよ元就さんの妻になっちゃいました(*^^*)
年齢設定が高いせいか、割とさっぱりした台詞ばかりだった彼。
告白シーンは女性からバージョンで、新武将の台詞が実に良かった。
結婚式も微笑ましく、一人でテンション上がりまくった私であります。
元就さんでこれじゃ、本命孫市さんの時はどうなっちゃうのかしら!?

戦場では夫婦会話も発生し、これがまた実に良かった♪
元就さんが「君を守ろうと思ったけど、私より上手く戦えてるね」
的な事を言いまして、対する妻は「貴方がお側に居ると胸が高鳴って…」
ですって!もー!仲良し過ぎて困っちゃう!純ですよ、純!
優美タイプはどこまでもピュアです。私自身とは全然違います(笑)
普段ちょっと暗い台詞が多いものの、夫婦絡みの台詞は素晴らしいですね。
もうね、ホント純情ですよ。乙女ですよ。聞いてるこっちが恥ずかしくなる!
でも、元就さんとなら末永く暖かい愛を育めそうで、とても幸せでした。
だって可愛いんだもの。爺さんなのに凄く可愛いんだもの。

ちなみに久秀ちゃんの奥方になった我が子の分身新武将は
声のタイプが「生意気」で一人称がボクです。本人とキャラが合ってる(笑)
彼らの夫婦会話も凄く良かったんですが、出来ることなら三好時代の
私が久秀ちゃんの奥さんの時に聞きたかったと思いました。
だって、彼の台詞凄くいいんですよ。思わずゾクっと来ちゃいそうなほど。
「幽霊の妻なんか実につまらないから、絶対に死なせないぞ」
的なことを言ってくれるんですが、その声のトーンがたまらない!
いつもより低く抑えた声で、凄ーく真剣に言ってくれるんです。
我が子の新武将が羨ましかった。私も言って欲しいぞ、あんな台詞!
祝言でも「自分より先に逝くなよ」と囁いてくれますが
ホント、その時の抑えたトーンに彼らしい愛情をひしひし感じました。

やっぱり、エンパ素晴らしすぎですね。楽しくてずっとやってる。
どのキャラもとにかく台詞が楽しいので、早く本命でやりたい今日この頃です。

拍手[0回]


戦国無双4エンパ・松永家天下統一中

DLC追加シナリオの「謀将たちの野望」も順調に進んでいます。
大名は松永家。あと国3つ攻略すれば晴れて天下統一です(^^)
残る勢力は真田、雑賀、斎藤の三家。…何か、全部「さ行」だな。
真田は関東、東北一帯を全て収める大家でしたが、ジリジリと周りを攻め落とし
残るは本拠地の忍城一つ、というところまで追い詰めまくりました。
別に真田家に恨みは無い。しかも我が軍には幸村が居る!(笑)
父上も兄上も真田家に居るのに、なぜか幸村君だけが松永家に士官しました。

それにしても、松永家楽しいですねぇ。久秀ちゃんが君主なんて最高だわ。
何度もプレイして積み重ねた経験の賜物なんでしょうが、
歴代攻略したどの家よりも順調に進んで、財力も兵力も国力もずば抜けてます。
これなら朝廷から貰う官位ももっと上を目指せるんですけど、
どうしても「弾正」をキープしたい。だって松永弾正久秀ですもの。
なので、家臣の提案をガン無視して、そのままの位で留めています。
前回の織田家で初めて知ったんですが、命令回数って5回まで増えるんですよね!
今回はどんどん名声上げまくって(悪党なのに)中盤で3000越えし、
扇マークも5つに増やしました。名君久秀です。(悪党なのに)

四天王も豪華な顔ぶれで、毛利親子、森蘭丸、そして柳生宗則の父。
柳生さんとは何かと関わりのある松永家ですのでね、彼が四天王に入って嬉しい♪
一方蘭丸君は戦国4-2の真説本能寺では散々討死させましたので
久秀とは絶対相性悪いと思っていたのに、最近加入してあれよと言う間に忠臣に。
彼はちょい悪君主が好きなのか?そんな蘭ちゃんは兼継さんと盟友にもなりました。
軍師は現時点では宗茂さんです。浴衣姿が粋で素敵な軍師様であります。

そう!結局織田家でずっと出なかった「乱世の覚悟」のイベントですが
蘭丸と兼継をせっせと交流させ、ほぼ無理やり盟友にさせたらアッサリ出ました!
これでようやくイベントも100%達成です。何故織田家では出なかったのだろう…?
そして何と、我が子の作った新武将が、君主久秀様に見初められて嫁になりました(笑)
三好家でやった時は私の分身が妻になったのですが、その時より早かった。
そして、今現在の私の分身は元就さんの奥方を狙っております。
でももうすぐ天下統一しちゃうので、どっちが先になるかドキドキです(^^;)

松永家でクリアした後は、創世演舞で蘭丸君主&お気に入りキャラだけで四天王
と言う、考えただけでもテンション上がるシナリオを準備しています。
もう既に発足しているので、データを読み出して遊ぶばっかり♪
シナリオ開始時の自陣で会議している絵面だけで大興奮しました(笑)
私的ドリームシナリオ、今から超楽しみです(≧∀≦)

拍手[0回]


戦国無双4エンパ・次なる天下人は…?

戦国無双4エンパも、メインの規定シナリオをやっと全クリしました。
最後は「長篠の合戦」時代の織田家だった。
とりあえず合戦イベントで唯一出てなかった長篠だけ出して
あとは「○○家滅亡」が目標の家でサクっと終わらせちゃうつもりが、
結局天下統一まで行ってしまいました。おめでとう第六天魔王。

で、柴田勝家と滝川一益様が大分早いうちに盟友になったので
史実イベントで唯一取れていない「乱世の覚悟」が見られると期待し
28ターン目以降を目指して進めてみたのですが…全っ然出ない!!
もう指示も政策も何もやらずにどんどん進行させても全っ然出ない!
結局幾ら進めても出る気配すらないので、もう諦めました(T_T)
西暦1600年になる直前まで頑張ったけど、何も起こらなかった。
私の努力と時間を返して欲しい。あれ、絶対バグだよ。

そして今現在、DLCを購入して攻略中です。追加シナリオはお値段もお得!
謀将たちの野望、信長包囲網、一国一将、女戦国時代の四種類で、
先ずは「謀将」からスタートしましたが、選んだのは迷わず松永家です。
三好の家臣としてではなく、ずっと彼を君主にしてやってみたかった。
これは燃えないはずが無い。そして他国の顔ぶれもなかなか個性的。
「謀将」がテーマですからね、軍師を中心に豪華なメンバーが揃ってます。
お城と国二つから始めた松永家ですが、あれよと言う間に只今国数22。
とにかく、久秀は台詞がいちいち面白いので、やっていて本当に愉快。
あんな君主なら喜んで着いてっちゃうぞ、私。やっぱり久秀ちゃん好きだわぁ♪

拍手[0回]


戦国無双4エンパ・長篠の戦いに七難八苦

目下、イベントコンプを目指して進めている戦国4エンパですが、
今日やっと残っていた本能寺シナリオをクリアしました。しかも凄い方法で。
当初ずっと、どっかの勢力でもう一度天下統一しなきゃあかん!
と思っていたのですが、ハタと気づいた。他家滅亡を目標にしている家でやればいいと。
本能寺時代は一度模擬演武の方で天下統一(織田信雄で)しているので、
もう一度やるのはかったるいし、その時間を別のシナリオに割きたいところ。
と言うことで伊達家(目標は上杉家滅亡)でスタートし、二度出陣して無事終了しました(笑)
いやー、凄いスピードクリアだったな。プレイ時間、多分10分もないです。
本当は最初から上杉に攻め込みたかったんですが、何故か選択出来なかったので
蘆名家やってから上杉倒しました。そして無事エンディング。うん、良かった。

そんなわけで、イベント収拾率も95%まで到達し、残すところあと5つほどです。
出ていないのが「長篠の戦い」「乱世の覚悟」「吉凶:凶編」「感状は不要」「七難八苦」
なんですが、難しいのは七難八苦。滅ぼされて恨みを持つ武将ってのが居ない!
南部さんやら伊東さんやら、あちこちで滅ばされてはいるんですが
登用しようと思ってもリストに居ないし、何か凄くてこずってます。
正に「七難八苦」を出すのに七難八苦中。ホントどうやったら出せるんだ!?
もう一つ、「吉凶」もイベント発生率が50%とシビアなので、
吉編は出たけど凶編が出なくて空白が埋まっていない状態です。
でもここまで来たら、残り5%も獲得すべく根気良くやって行こうと思います。

長篠の戦いは本能寺クリア後に出る「?」のシナリオがそうとは知らず
桶狭間時代の武田家からスタートして勝頼が参入するのを待ち、
織田家に喜び勇んで攻め入ったのに出ず、逆に織田家から武田を攻めても出ず、
散々無駄な時間を費やしてしまいました(T_T)そりゃ出ないわけだよね。
だって、その時代にちゃんと別シナリオあるんだもんね…。
でも、織田家でスタートして遊んでいたら滝川一益とわぬしこと勝家が盟友になり
このまま進めれば「乱世の覚悟」が出せそうなのでしばらく頑張ります。
一益様の鍛錬姿のかっこよかったこと!元々好きなんですよねぇ、かずます♥

やっと出た長篠の戦いシナリオなので、ここはまずサクっと合戦イベント出して
その後「松永家」で全国制覇の旅に繰り出そうと思っています。
そう、三好家の家臣としてではなく、大和の大名家として久秀が居るのです!
彼をこよなく可愛がっている私としては、絶対に外せないチョイスですね。
一度はやりたかった「松永家」での天下統一。いやー、考えただけで楽しみだわ♪
それが終わったらDLCの信長包囲網を買って、雑賀でやろうと思います。

拍手[0回]